2022-01-01から1年間の記事一覧

14の10【中部地方の浪士組参加者たち(2)】

(愛知・福井・静岡・石川・富山県域) 愛知県域からの浪士組参加者たち(5名) 姓 名 年令 所属等 家族・出身地・その他参考 市岡重太郎 25 五番組 ●親両人 ●尾州浪人、当時麹町五丁目大横町本多巳之助(柔術家)方寓居 ●新徴組入り 「目録」に18番仁科五郎組平士…

14の9 【中部地方の浪士組参加者たち(1)】

(山梨・長野県域) 山梨県域からの浪士組参加者たち (19名) 姓 名 年齢 所属等 家族・出身地・その他参考 雨宮仁一郎 38 7番組 ●親妻子4人 ●八代郡東原村住居 ●「目録」に名なく去就不明。 石原新作 新蔵 (「麁調」に「新蔵即ち新作」とある) 23 5番組 ●親両…

14の8 【東京都・千葉県域の浪士組参加者たち】

東京都域からの浪士組参加者たち (14名) 姓 名 年令 所属等 家族・出身地・その他参考 岡戸小平太 43 道中世話役 ●親妻子5人 ・山角四郎兵衛元家来当時浪人 ●江戸牛込御門矢部栄之烝長屋住居 ●新徴組入り ・「目録」に35番中川一組平士、「組別名簿」に中川…

14の7 【埼玉県域の浪士組参加者たち(3)】

(は行~ ) 16名 姓 名 年令 所属等 家族・出身地・その他参考 蓮見源次郎 32 3番組 ●父1人 ●埼玉郡戸ヶ崎村居住(三郷市) ●「目録」に名なく、江戸帰還直後に加藤善次郎らと帰郷か。以後の去就不明。 ●神道無念流加藤善次郎の明治10年5月菖蒲神社奉額に門人名…

14の6 【埼玉県域の浪士組参加者たち(2)】

(さ行~な行) 17名 姓 名 年令 所属等 家族・出身地・その他参考 島野喜之助 42 3番組 ●母妻子7人 ●埼玉郡志多見村住(加須市) ・島野家は志多見村の旧家で豪農。(島野家分家で聴取・本家島野家は大地主で日枝神社まで他人の土地をふまず行けた富農だったが、…

14の5 【埼玉県域の浪士組参加者たち(1)】

(あ行~か行) 22名 ※当該名簿をご覧の際の注意事項は、ⅩⅣの1の冒頭に記してあります。 姓 名 年齢 所属等 家族・出身地・その他参考 新井清六郎 51 3番組 ●母妻子5人 ●埼玉郡菖蒲町住居(加須市) ●「目録」に名なく去就不明。 ●神道無念流加藤善次郎(3番組平士…

14の4 【群馬県域の浪士組参加者たち(2)】

さ行~や行 (37名) ※当該名簿をご覧の際の注意事項は、ⅩⅣの1の冒頭に記してあります。 姓 名 年齢 所属等 家族・出身地・その他参考 斎藤文泰 名・泰造 27 2番組 ●父妻子3人 ・天保8年生 ・兄は俳人墨粧庵培姿(斎藤半七) ●佐位郡境町住(伊勢崎市) ●村上俊平の…

14の3 【群馬県域の浪士組参加者たち(1)】

あ行~か行 (19名) ※当該名簿をご覧の際の注意事項は、ⅩⅣの3の冒頭に記してあります。 姓 名 年齢 所属等 家族・出身地・その他参考 青木谷五郎 35 2番組 ●母1人 ●新田郡市野井村住(伊勢崎市) ●「目録」に名なく去就不明 青木平六郎 名・正文 45 7番組 ●母…

14の2 【茨城・栃木県域の浪士組参加者たち】

※当該名簿をご覧の際の注意事項は、ⅩⅣの1の冒頭に記してあります。 茨城県域からの浪士組参加者たち (9名) 姓 名 年齢 所属等 家族・出身地・その他参考 小倉宗伯 称・宗次郎 (宗治郎) (宗二郎) 21 3番組 ●両親 ・百姓権右衛門子 ・「人名移動詳細」に「石…

14の1 【東北地方の浪士組参加者たち】

ⅩⅣ 【浪士組への参加者たち(浪士組名簿)】 当「浪士組名簿」は、『埼玉の浪士たち-「浪士組」始末記』上梓の際に調べた断片情報に、若干の補充をしたものです。資料の渉猟や現地調査もごく一部に限られた、不完全なものですが、わずかでも参考になればと思い…

13 【浪士組の京都における建白活動について】

1 清河八郎ら上洛浪士たちの真意 文久3年(1863)の春、幕府召募の浪士組に参加し、道中目付として上洛した中村維隆(旧名草野剛蔵・括弧内は以後も筆者の注記)の自叙伝に、「今日吾人が枉けて徳川氏に属し、其供給を受くる所の所以は徳川氏にして攘夷鎖国…